工房・教室カレンダー
工房・教室カレンダー
3月・4月の教室
管内にお住まいの方に限ります。
お申し込みはこちらまで
ガラス教室
こいのぼりのフュージング
会場:エコ・ポート長谷山
3月18日(土) 10時~12時
参加料:500円
電話で先着順 5人
※底辺約14㎝、高さ約15㎝
※作品は後日引取り
スクエアリース こいのぼり(絵付け)
会場:井手町いづみ人権交流センター
3月18日(土) 10時~12時、13時~15時
参加料:500円
電話で先着順 各5人
※一辺約11㎝
箸置き(5個)
会場:エコ・ポート長谷山
3月21日(火) 10時~12時
参加料:500円
電話で先着順 5人
※正方形:一辺約4㎝
※作品は後日引取り
モザイクアート 花
会場:宇治田原町総合文化センター
3月26日(日) 10時~12時、13時~15時
参加料:500円
電話で先着順 5人
※縦約16㎝、横約18㎝
モザイクアート かぶと
会場:エコ・ポート長谷山
4月15日(土) 10時~12時
参加料:500円
電話で先着順 5人
※縦約16㎝、横約18㎝
梅雨のフュージング
会場:エコ・ポート長谷山
4月29日(土) 10時~12時
参加料:500円
電話で先着順 5人
※底辺約14㎝、高さ約15㎝
※作品は後日引取り
衣服教室
椿のブローチ(1つ)
会場:エコ・ポート長谷山
3月11日(土) 10時~12時30分
参加料:300円
電話で先着順 5人
※最長部約6㎝
かぶと(台付き)
会場:井手町いづみ人権交流センター
3月18日(土) 10時~12時、13時~15時
参加料:500円
電話で先着順 各5人
※幅約12㎝、高さ約7㎝
お名前ロゼット(2個)
会場:エコ・ポート長谷山
3月19日(日) 10時~12時30分
参加料:300円
電話で先着順 7人
※直径約7㎝、リボン長さ約8㎝
デコパージューデニムで作る小物入れー
会場:宇治田原町総合文化センター
3月26日(日) 10時~12時、13時~15時
参加料:500円
電話で先着順 各5人
※幅約15㎝、高さ約12㎝
帯で作る花瓶
会場:エコ・ポート長谷山
4月16日(日) 10時~12時30分
参加料:500円
電話で先着順 10人
※幅約20㎝、高さ約24㎝
ネクタイで作るスマホポシェット
会場:エコ・ポート長谷山
4月30日(日) 10時~12時30分
参加料:500円
電話で先着順 7人
※幅約12㎝、高さ約18㎝、厚さ約3㎝
定例リフォーム教室
着物から鞄へリフォーム
会場:エコ・ポート長谷山
3月17日(金)、27日(月)、4月10日(月)、28日(金)
いずれも13時~16時
参加料:1回300円
定員:各日7人
申込方法:
電話、FAX、メールのいずれかの方法にて、氏名、お住まいの市町名、電話番号及び参加希望日を明記し、お申し込みください。
申し込みについては、複数回の教室を応募できます。
※受信確認の返信は行いません。
申込み締切:
3月実施分は3月12日(日)16時必着
4月実施分は4月3日(月)16時必着
※「鞄」教室希望と必ず明記ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。
当選された方のみ、電話連絡いたします。
※着物地は各自でご用意ください。
教室の申し込み・問い合わせ
3月の工房・教室のお申し込みは3月7日(火)から受付開始
4月の工房・教室のお申し込みは4月4日(火)から受付開始
エコ・ポート長谷山
電話:0774-56-5556(受付時間 8:30~17:15)