城南衛生管理組合のページへ

キッズページ

環境やエネルギーの
ことをわかりやすく
解説するよ!

エコちゃん
エネキン

環境学習Q&A環境学習Q&A

学校見学で多い質問だよ、みんなの環境学習の資料として役にたててね!

日本全国にごみ焼却工場は、いくつありますか?

1,070の工場があります。
(令和元年度)

ごみは何度で燃やしますか?

およそ1,000℃で燃やしています。

ごみの多い曜日は、いつですか?

燃やすごみ:月曜日、火曜日/燃やさないごみ:水曜日/資源ごみ:水曜日

ごみの中で一番多いものは何ですか?

一番は、紙です。ニ番目はプラスチック類です。

Q&Aをもっと見る

ごみはどこへ行く?ごみのながれを勉強しよう!ごみはどこへ行く?ごみのながれを勉強しよう!

  • 可燃ごみのゆくえ
  • 不燃ごみのゆくえ
  • 資源ごみのゆくえ

ごみ分別クイズ

みんなで考えるくらしと環境みんなで考えるくらしと環境

くらしと環境のパンフレットを紹介します。

くらしと環境

パンフレットをダウンロード

エコネット子ども特集号エコネット子ども特集号

環境への取り組みをまとめた広報紙です。

エコネット城南

こども特集号
一覧ページへ

環境方針(こども版)環境方針(こども版)

環境を良くするための城南衛生管理組合の約束です。

環境方針(こども版)

環境方針(こども版)をダウンロード

ボトル to ボトルとは?

ペットボトルリサイクルの新たな取り組みです。

ボトル to ボトルとは?

ボトル to ボトルリサイクルとは?

調べ学習コーナー

ごみの問題、環境の問題についてもっと調べてみよう!

もっと調べる

 

 

キャラクター紹介