メニューをスキップします

城南衛生管理組合

ホーム > 新着情報 > 職員募集のお知らせ

職員募集のお知らせ

令和4年度城南衛生管理組合職員採用試験を、次のとおり実施します。

職種 採用予定者数 受験資格
技術職 若干名

昭和57年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方のうち、学校教育法による高等学校以上の教育課程を卒業した方又は令和5年3月に卒業見込みの方で下記のいずれかの条件を満たす方

 

(1)理学又は工学の学科を専攻した方又は専攻している方

※ 高等学校においては、工業に関する学科(電気科、機械科、化学科等)を専攻した方又は専攻している方

 

(2)公共職業能力開発施設(職業能力開発促進法第15条の7第1項各号(第4号を除く。)に掲げる施設)又は職業能力開発総合大学校において工業に関する訓練(電気、機械、化学等)を修了した方

 

(3)行政機関や民間企業等における廃棄物処理、水処理その他の事業を行う施設等において、設備の維持管理や機器操作等の職務経験が3年以上ある方

 

※ 職務経験は、令和5年3月31日現在とし、会社員や公務員、団体職員、自営業者等として1年以上継続して就業していた期間が該当し、また、雇用形態にかかわらず、1つの事業に1週間当たり30時間以上従事したものを指します。
※ 職務経験が複数の場合には通算することができますが、同一期間内に複数の職務に従事した場合には、いずれか一方のみの職歴に限ります。なお、学校在学中のアルバイト等は職務経験に該当しません。
※ 最終合格後、職務経験期間の確認のため、在職証明書等を提出していただきます。

業務内容

廃棄物処理施設の整備計画の策定、設備の維持管理、各種機器類の運転操作などの業務に従事します。
※ 職種区分にとらわれず、幅広い行政経験を積むため、また、本人の適性や組織の人材育成計画等の条件を総合的に考慮した上で、異なる職種への人事配置を行う場合もあります。

※ 国籍は問いませんが、地方公務員法第16条の規定による欠格条項に該当する方は受験することができません。地方公務員法第16条の規定は、職員採用試験実施要項の最終ページに記載しています。
※ 受験資格がないことが明らかになった場合は、合格を取り消します。
※ ご不明な点がある場合は、総務課人事庶務係までお問い合わせください。

 

受付期間

令和4年12月6日(火)~令和5年1月5日(木)17時15分必着
(※ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、できるだけ郵送での申し込みをお願いします。)

 

試験内容

試験区分 試験科目 内容 試験日 会場
第1次試験

教養試験

公務員としての必要な教養及び知識全般についての筆記試験(多肢選択式)

令和5年1月15日(日)

午前9時~12時頃

城南衛生管理組合

本庁管理棟

適正試験

職務の遂行に必要な適正についての検査

(判定は第2次及び第3次試験で行います。)

第2次試験 口述試験 主として知識・人物などについての個人面接

令和5年2月11日(土)もしくは12月(日)(予定)

城南衛生管理組合

本庁管理棟

第3次試験

令和5年2月18日(土)もしくは19日(日)(予定)

 

申込方法

詳細は、「職員採用試験実施要項」をご覧ください。要項は、当組合総務課のほか、下記の市町窓口で配布しています。
また、当組合ホームページからもダウンロードできます。

 

配布場所 (※配布期間は、令和4年12月6日(火)から令和5年1月5日(木)まで)

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、できるだけ当組合ホームページからダウンロードするようにしてください。

  • 城南衛生管理組合 本庁管理棟2階 総務課
  • 宇治市役所 別館3階 まち美化推進課
  • 城陽市役所 本庁舎3階 人事課
  • 八幡市役所 庁舎2階 人事課
  • 久御山町役場 役場庁舎3階 総務課
  • 宇治田原町役場 役場庁舎2階 総務課
  • 井手町役場 役場庁舎2階 総務課

 

採用予定日

令和5年4月1日

 

先輩職員の声

 

問い合わせ先

〒614-8511 京都府八幡市八幡沢1番地
城南衛生管理組合 総務課 人事庶務係
電話075(631)0772(総務課直通)