焼却炉(しょうきゃくろ)から出(で)た排(はい)ガスの熱(ねつ)で水(みず)を蒸気(じょうき)にかえます。ボイラで作(つく)った蒸気(じょうき)でタービン発電機(はつでんき)を回(まわ)して電気(でんき)を作(つく)ります。発電(はつでん)した後(あと)の蒸気(じょうき)の熱(ねつ)で作(つく)った温水(おんすい)を、山城総合運動公園(やましろそうごううんどうこうえん)に送(おく)っています。
閉(と)じる