体制 | 気象状況等 | 施設部の体制 | 総務部の体制 |
第1号配備 | 大雨警報若しくは洪水警報が発表されたとき又は台風が管内に接近することが予測され、強風注意報が発表されたとき。 | 宇治市域における発表においてはクリーンパーク折居に、城陽市域又は宇治田原町域における発表においてはグリーンヒル三郷山、クリーン21長谷山、リサイクルセンター長谷山又はエコ・ポート長谷山に管理職員1名を配置し、その他の管理職員は自宅待機とする。 | 宇治市、城陽市、八幡市、久御山町又は宇治田原町で発表されたとき又は発生したときは、管理職員1名を本庁に配置し、その他の管理職員は自宅待機とする。 |
第2号配備 | 大雨警報及び洪水警報又は土砂災害警戒情報が発表されたとき又は震度4の地震が発生したとき。 | 八幡市域又は久御山町域における発表においてはクリーンピア沢に、宇治市域における発表においてはクリーンパーク折居に、城陽市域又は宇治田原町域における発表においてはグリーンヒル三郷山、クリーン21長谷山、リサイクルセンター長谷山及びエコ・ポート長谷山に管理職員1名を配置し、その他の管理職員は自宅待機とする。なお、地震の場合は、所属長は職場の状況を確認し、部長に連絡を行うものとする。 | |
第3号配備 | 大雨警報及び洪水警報又は土砂災害警戒情報が発表され、かつ災害が発生する恐れがあるとき又は暴風警報が発表されたとき。 | 宇治市、城陽市、八幡市、久御山町又は宇治田原町で発表されたとき又は発生したときは、本庁に施設課長を配置し、八幡市域又は久御山町域における発表においてはクリーンピア沢に、宇治市域における発表においてはクリーンパーク折居に、城陽市域又は宇治田原町域における発表においてはグリーンヒル三郷山、クリーン21長谷山、リサイクルセンター長谷山及びエコ・ポート長谷山に管理職員1名を配置し、その他の管理職員は自宅待機とする。なお、クリーンパーク折居、クリーン21長谷山及びグリーンヒル三郷山にあっては所属の職員1名を加えて配置する。 |